合格体験談 / 卒業生からのお便り
- HOME
- 合格体験談 / 卒業生からのお便り
- 
               福岡教育大学附属小学校・西南学院小学校合格 福岡教育大学附属小学校・西南学院小学校合格
 
 お陰様で、福岡教育大学附属小学校と西南学院小学校の2校とも合格できました。
 3/3の合格祝賀会を楽しみにしております。
- 
               福岡教育大学附属小学校合格 K・T 福岡教育大学附属小学校合格 K・T
 
 カーサ・フェミニナ 今井先生 牧先生
 いつもお世話になっております。
 入試直前の個人レッスンのおかげで、本人も自信を持って入試に臨むことができ、無事に合格することができました。
 本当にありがとうございました。
 遅くなりましたが、入試アンケートを送付いたします。
 合格祝賀会でお会いできるのを楽しみにしております。
 この度は本当にありがとうございました。
- 
               長崎大学附属小学校合格 長崎大学附属小学校合格
 
 今井先生へ
 この度、直前模試を受けさせていただき、無事長崎大学附属小学校に合格することができ、まだ夢の中にいるような喜びです。
 本当にお世話になりました。
 入試アンケートを作成してみましたが、問題の内容が、他の子3人と我が子に聞いてみたところ、よく覚えていないみたいなので、すみませんがご了承下さい。
 受験者は、男子43名、女子71名。
 1次合格者はそれぞれ28名。(女子棄権1名)
 2次合格者は男子19名、女子20名でした。
- 
               大分大学附属小学校合格 K・O 大分大学附属小学校合格 K・O
 
 大分大学附属小学校に合格いたしました。
 ペーパーテストはありませんでした。
 面接は親子面接でした。
 巧緻性・行動観察テストでは、
 [1]神経衰弱
 [2]グループでボウリング
 [3]ぬり絵
 [4]グループでリンゴ組・みかん組などのゲーム
 がありました。
 入試体験談としては、後ろの番号の子供がふざけたりいたずらする子で、邪魔されないように、子供に「話し相手にならないように」「休み時間は離れて座るように」とアドバイスをしました。
 無事に合格できました。
 ありがとうございました。
 
- 
               福岡教育大学附属小学校合格 S・N 福岡教育大学附属小学校合格 S・N
 
 今井先生、牧先生、本当にありがとうございました。
 あっという間の1年間でした。入試当日、学校まで行けて試験を受ける事ができて、本当に良かったです。
 試験日の夜は私も子供も寝付けず、興奮状態でした。
 とにかく信じてやってきたことが良かったと思います。
 合格して、周りの方から「おめでとう」の声をたくさんかけて頂き、ありがたく思います。
- 
               福岡教育大学附属久留米小学校合格 Y・N 福岡教育大学附属久留米小学校合格 Y・N
 
 お陰様で年子の兄弟が2年連続で合格させて頂き、大変感謝しております。
 本当にあのとき決断して良かったと思います。
 今年は午後からの面接・行動観察が2時間ほどで全員一緒に終了するという案内が、当日保護者に通達されました。
 昨年より今年は子供達が騒がしかったように思います。(移動時・待機時など)
 合格祝賀会をとても楽しみにしております。
 よろしくお願い致します。
 
- 
               熊本大学附属小学校合格 熊本大学附属小学校合格
 
 熊本大学附属小学校の1次、2次ともに合格しました。
 入試日は1月5日、2次の抽選日は1月7日でした。
 面接形式は、親と本人が別々で受けました。
 志願者数は、附属幼稚園からの内部進学が男子19名、女子19名。
 一般受験の男子が49名、女子が70名でした。
 附属幼稚園生は2次は免除です。
 1次の合格者は、一般受験の男子が39名、女子が39名。
 2次の合格者は、一般受験の男子が35名、女子が35名でした。
 倍率は男子が1.4倍、女子が2.0倍となったようです。
 
 カーサの先生方のおかげで合格する事ができました。
 本当にありがとうございました。
 3月3日の祝賀会、楽しみにしております。
 よろしくお願い致します。
 
- 
               熊本大学附属小学校合格 E・K 熊本大学附属小学校合格 E・K
 
 カーサ・フェミニナの皆様のお陰で、本日、娘が熊本大学附属小学校に合格いたしました。
 熊本から毎週通って、姉弟揃って熊本大学附属小学校と熊本大学附属幼稚園に合格できましたことを家族中で喜んでおります。
 合格祝賀会には4人で参加致しますので、今後ともよろしくお願い致します。
 
- 
              卒業生からのお便り
 
 拝啓
 師走の候 益々御清祥の御事とお慶び申し上げます。
 過日はお忙しい中「花の会」にお出まし頂き、誠にありがとうございました。
 御蔭をもちまして三郎太も無事、舞台を勤める事が出来ました。
 又、素晴らしいお花を頂戴致しまして、恐縮に存じます。
 書中にて失礼乍、御礼申し上げます。
 時節柄御自愛下さいませ。 敬具
 平成23年12月 観世 清和
 今井 博文様
 
 
 【NHKラジオ 新春謡曲狂言のお知らせ】
 お正月に観世清和と息子・三郎太による素謡がNHKのラジオ番組にて放送されます。
 曲目は「神歌」と「養老」です。
 お時間がございましたら、是非ご聴取下さい。
 
 <NHKラジオ 新春謡曲狂言>
 放送日:平成24年1月1日(日) 午前10時10分~11時
 放送局:NHKラジオ・FM
 曲目:素謡「神歌」
 翁:観世清和
 千歳:観世三郎太
 
 素謡「養老」
 シテ:観世清和
- 
               大分大学附属幼稚園合格 T・K S・K 大分大学附属幼稚園合格 T・K S・K
 
 大分大学附属幼稚園に合格いたしました。
 今回、初めての入試でしたが、カーサ・フェミニナの過去問でなんとなくイメージをつかめ、3才の男女の双子、2人とも無事合格する事ができました。
 安心して自信を持って受験にのぞめたのが良かったと思います。
 2次は抽選で下が、主人の運の良さで合格できて良かったです。
 金メダルは可能であれば2つお願いします。
 
札幌・仙台・埼玉・東京
				神奈川・名古屋・長野・大阪
				神戸・岡山・広島・松山・福岡
				沖縄
- ●顧問弁護士法人
- ベリーベスト法律事務所
- ●顧問税理士
- 西原税理士事務所
- ●顧問司法書士
- 司法書士轟合同事務所
- ●顧問社会保険労務士事務所
- 谷口社会保険労務士事務所
- ●顧問特許法律事務所
- 九州国際特許事務所

本サイトでのお客様の個人情報はラピッドSSLにより保護。暗号化によってお客様の情報をお守りします。
特許庁商標登録第5159532号
カーサフェミニナ
casa feminina

QRコードからお申込み
●推薦の言葉
私はカーサ・フェミニナ教育研究所を推薦します。
- 米国コーネル大学教授
- (ノーベル化学賞受賞)
 ロアルド・ホフマン博士
- 福岡教育大学名誉教授
- 内山信先生
- 福岡教育大学名誉教授
- 永島範一先生
- 筑波大学名誉教授
- 牧豊先生
- 九州大学教授
- 吉澤一成先生
カーサ・フェミニナ教育研究所へのアクセス
百道教室

- 〒814-0001
 福岡県福岡市早良区百道浜1-3-70
 ザ・レジデンシャルスイート福岡1602
 株式会社カーサ・フェミニナ教育研究所
 TEL:0120-53-2327
 Mail:info@casa-feminina.com
 受付時間:9:00-18:00
 (土・日・祝日・年末年始を除く)
- ○地下鉄空港線西新駅下車(博多駅から約13分、天神駅から約8分)
 7番出入口より北へ徒歩約10分
- ○西鉄バス300、301系統 天神から都市高速経由
 西南中高前バス停下車すぐ(約15分)
- ○タクシー「百道浜(ももちはま)のザ・レジデンシャルスイート・福岡」とお伝え下さい。
- ○車,都市高速百道ランプより約2分 ホテル内有料駐車場(北側)をご利用ください。(フロントにて精算してください。割引がございます)
- 
                     <天神教室> 
 西鉄グランドホテル2F
 福岡市中央区大名2-6-60
- 
                     <久留米教室> 
 久留米ハイネスホテル5F
 久留米市天神町1-8
- 
                     <小倉教室> 
 リーガロイヤルホテル 小倉5F
 北九州市小倉北区浅野2-14-2










