合格体験談 / 卒業生からのお便り
- HOME
- 合格体験談 / 卒業生からのお便り
- 
               附属小学校合格 附属小学校合格
 
 この度は息子が附属小学校からの合格を頂き、祝賀会に参加できますこと、とても嬉しく思っております。
 長男の受験の時も、夏からの短い間でしたがお世話になり、一度だけ頂いたBテストでのMVPが自信となり、附属小学校より合格を頂きました。
 その時から、弟の受験も現実のものとなりました。
 兄弟と言ってもまったく違う個性で、どのように導いて良いのか、話して導いていけるのか、親として何ができるのか。
 下の子は優しい性格で、周囲に対して「大丈夫?」の言葉が自然に出て来る子ではありましたが、とても慎重なところもありました。
 ついつい上の子と比較してしまい、「こんなことまで教えないと分からないの?」とイライラしてしまう日々。子供の良い面まで潰してしまいそうで、カーサの今井先生へお電話しました。
 どんなときでも前向きな先生の数々のお言葉。忘れられないのは、「問題点を問題としない」「プラス視点が大切」と。つい子供と向かい合っていると、できない問題ばかりをついつい同じやり方で繰り返し教えてしまったり、「どうしてうちの子はこの問題ができないのだろう」など、なりがちは母親。私自身が変わらなければと思わせて下さったり、そのことが子供にも伝わり、この結果を頂けたのだと、本当に感謝の気持ちで一杯です。
 でも家族もですが、何より本人がよく頑張りました。こんなに頑張る力を持っているとは思ってもおりませんでした。
 トロフィーには、やはり子供の自信となったり、やる気を起こさせる力があるのだと実感しております。
 また今井先生がいつも言われる、プリントの導入の仕方が大切なこと。これを実践することが、ただのプリントの繰り返しではなく、五感を使った体験をすることで、子供の理解が生まれること。これには多少、時間と手間暇がかかるのですが、この過程で幾度となく、なんて幸せな時間を過ごしているんだろうと感じることがありました。
 プリントの前に、角砂糖とココアを置き、角砂糖1つだけを入れた時と、3つ入れた時の甘さ比べを子供と一緒にし、「どっちが甘いと思う?」の私の問いに、「どっちもおいしいよ!」と答えてしまう息子が、とても可愛く思えたりと。
 慎重すぎる息子には、とにかく色々な体験をさせることが大切と考え、遠くてもカーサまで足を運び、色々な場面、いろいろなお友達と触れ合う機会を作りました。
 テスト会のあとは、大好きなお父さんとのお楽しみタイムで、公演でお弁当を広げたり、ポケモンセンター、ロボスクエアー、美味しいソフトクリームやケーキを食べたりと。
 そして家に戻ると、お兄ちゃんのトロフィーと自分が持ち帰ったトロフィーの高さ比べ。いろいろな思い出がいっぱいできました。
 最後に、魔法の言葉により息子をここまで高めて下さった、今井先生、牧先生に本当に感謝致します。また、カーサに足を運んだことでお母様方とも、同じ年の子供を持ち、出会えたことの偶然に感謝しております。
 今井先生、牧先生、カーサの皆様の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
- 
               合格の御礼 合格の御礼
 拝啓
 初夏の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素はひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
 娘も無事に入学し、早2ケ月が経ちます。通学は思ったよりも大変のようですが、毎日元気に通学しております。
 祝賀会は欠席したため先生方に改めてご挨拶できず、本当に心苦しいばかりで、今更ではありますがこの場を借りて御礼申し上げます。
 本当にありがとうございました。
 私共にとって合格発表のあの感動は、今まで娘から与えられた多くの喜びの中でも一際大きなものでした。この日に至るまでの短時間ながらも親子の濃密な時間は、本当に得難いものでした。
 今思い返すと、今井先生の愛情深い熱心なご指導があったからこそ、夫婦覚悟を決めて最後まで諦めずに娘を応援できたのだと思っております。
 まだまだ娘にとって人生スタートしたばかりではありますが、夫婦覚悟を決めて引き続き娘を応援して参りたいと思っております。
 末筆ながら御一同様にくれぐれもよろしくお伝え下さい。 敬具
- 
               おかげさまで富山大学附属中学校に合格しました おかげさまで富山大学附属中学校に合格しました
 
 「富山大学附属中学校・合格セット」を10月から始め、1日2時間で2ケ月で終わりました。
 おかげさまで合格できました。ありがとうございました。
 
- 
               日本女子大学附属豊明幼稚園・青山学院幼稚園合格 日本女子大学附属豊明幼稚園・青山学院幼稚園合格
 
 日本女子大学附属豊明幼稚園と青山学院幼稚園を受験し、2園とも合格できました。
 8月から準備を始め、それぞれの幼稚園の過去問をやり始めました。
 その後、「ジュニア」や「エンジェル」も追加し、2園とも合格できました。
 ありがとうございました。
 
- 
               慶應義塾幼稚舎に合格できました 慶應義塾幼稚舎に合格できました
 
 年長の8月に受けることを決断し、「親子面接本」「実技本10冊セット」を注文しました。
 その後、「慶應義塾幼稚舎・過去問合格セット」を進め、合格することができました。
 ありがとうございました。
 
- 
               富山大学附属小学校に合格しました 富山大学附属小学校に合格しました
 
 スタートは遅かったのですが、10月に「富山大学附属小学校・過去問合格セット」をやり終えたのが良かったと思います。
 「富山大学附属小学校・ルナ」もとても役に立ちました。
 主人共々、大変感謝しております。
 
- 
               才教学園小学校に合格しました 才教学園小学校に合格しました
 
 直前の8月に「才教学園小学校・合格セット」を購入し、9月の入試で合格できました。
 カーサ・フェミニナ教育研究所様と巡り会っていなければ、合格できなかったと思います。
 ありがとうございました。
 
- 
               お陰様で南山大学附属小学校に合格することができました お陰様で南山大学附属小学校に合格することができました
 
 年長の8月に「南山大学附属小学校・過去問合格セット」を注文させていただき、「ルナ」の先生方の大変親身な指導を受け、楽しく合格することができました。
 ありがとうございました。
 
- 
               南山大学附属小学校に合格できました 南山大学附属小学校に合格できました
 
 年長の10月に思い立ち、「南山大学附属小学校・過去問合格セット」を注文させて頂きました。
 おかげさまで1ケ月の準備だけで合格できました。
 ありがとうございました。
 
- 
               追手門学院大手前高校に合格することができました 追手門学院大手前高校に合格することができました
 
 10月に「追手門学院大手前高校・過去問合格セット」を購入し、一週間で終えてその後「追手門学院大手前高校・予想問題集ABCセット」を注文し、一か月で終わりました。
 入試の時も80点平均はとれたと思います。
 ありがとうございました。
 
札幌・仙台・埼玉・東京
				神奈川・名古屋・長野・大阪
				神戸・岡山・広島・松山・福岡
				沖縄
- ●顧問弁護士法人
- ベリーベスト法律事務所
- ●顧問税理士
- 西原税理士事務所
- ●顧問司法書士
- 司法書士轟合同事務所
- ●顧問社会保険労務士事務所
- 谷口社会保険労務士事務所
- ●顧問特許法律事務所
- 九州国際特許事務所

本サイトでのお客様の個人情報はラピッドSSLにより保護。暗号化によってお客様の情報をお守りします。
特許庁商標登録第5159532号
カーサフェミニナ
casa feminina

QRコードからお申込み
●推薦の言葉
私はカーサ・フェミニナ教育研究所を推薦します。
- 米国コーネル大学教授
- (ノーベル化学賞受賞)
 ロアルド・ホフマン博士
- 福岡教育大学名誉教授
- 内山信先生
- 福岡教育大学名誉教授
- 永島範一先生
- 筑波大学名誉教授
- 牧豊先生
- 九州大学教授
- 吉澤一成先生
カーサ・フェミニナ教育研究所へのアクセス
百道教室

- 〒814-0001
 福岡県福岡市早良区百道浜1-3-70
 ザ・レジデンシャルスイート福岡1602
 株式会社カーサ・フェミニナ教育研究所
 TEL:0120-53-2327
 Mail:info@casa-feminina.com
 受付時間:9:00-18:00
 (土・日・祝日・年末年始を除く)
- ○地下鉄空港線西新駅下車(博多駅から約13分、天神駅から約8分)
 7番出入口より北へ徒歩約10分
- ○西鉄バス300、301系統 天神から都市高速経由
 西南中高前バス停下車すぐ(約15分)
- ○タクシー「百道浜(ももちはま)のザ・レジデンシャルスイート・福岡」とお伝え下さい。
- ○車,都市高速百道ランプより約2分 ホテル内有料駐車場(北側)をご利用ください。(フロントにて精算してください。割引がございます)
- 
                     <天神教室> 
 西鉄グランドホテル2F
 福岡市中央区大名2-6-60
- 
                     <久留米教室> 
 久留米ハイネスホテル5F
 久留米市天神町1-8
- 
                     <小倉教室> 
 リーガロイヤルホテル 小倉5F
 北九州市小倉北区浅野2-14-2










